HOME > 製品情報 > ケミストップ

ケミストップ

ケミストップ

ケミストップとは、アクリル樹脂など数種類の撥水成分とっ石油系の溶剤からなる無色の浸透性撥水剤です。
コンクリート、モルタル、ブロック、レンガ、素焼きタイル、天然石、テラゾーなどの非処理物に対して、深い浸透性を持ち、溶剤の蒸発後に非処理物の表面及び毛管壁に沿って化学反応によりゲル層を形成し、撥水効果を与えます。

特長と効果

  • ケミストップを塗った面は生地をそのまま活かし、長期間にわたり防水効果を維持します。
  • 汚れ防止・ひび割れ防止効果があり、白華の減少にも有効です。
  • 騒音の出ない静かな施工が可能です。
  • 凍結融解による凍害や風化防止に有効です。

※横にスライドしてご覧ください

種類 用途 標準塗布量
CM-RW浸透型 打放しコンクリート 約0.33l/m2
モルタル金ゴテ仕上げ 約0.25 l/m2
リシン、スタッコ 約0.25l/m2
プレキャストコンクリート 約0.25l/m2
レンガ、素焼きタイル 約0.28l/m2
セメントがわら、石綿板 約0.33l/m2
天然石、テラゾーなど 約0.2l/m2

ケミストップ塗布面では、皮膜の形成で、滑らかな状態が見られます。
また、ケミストップは深く浸透しますので、内部においても同様な皮膜を形成します。 この皮膜が撥水性を与え、雨水により二次的に発生する白華現象または老化を防止します。

注目された性能試験

耐候性

■促進耐候性試験

促進耐候性試験(512時間)を行った結果、下の写真に示すように被塗布体の耐候性が良好であることを示しました。

■屋外曝露試験

500日を超す屋外曝露試験の結果、塗布モルタルの優れた耐候性が実証されました。
無塗布体の方はヘアクラックが見られます。

吸水、透水試験 (財団法人建材試験センター試験成績書第8713号による)

■吸水試験(モルタル)

試験体:モルタルJIS A 1404準拠
塗布量:(0.33l/m2
【試験方法】
試験体を24時間水中に浸漬した後の重量変化を測定。

■透水試験(モルタル)

試験体:モルタルJIS A 1404準拠
塗布量:(0.33l/m2
【試験方法】
0.1N/mm2の水圧を1時間かけた後の試験体の重量変化を測定。

耐汚染性試験 (ゴミの付着、空気中のゴミ・チリなど)

試験方法は空気循環式工業用掃除機内にコンクリート片の試験体を置き、ゴミ、油布の燃えかす、その他チリをその表面に吹き付け、次に水を吹き付ける動作を1サイクルとして、10サイクル後のコンクリート面の汚れ度合いを計測。

※横にスライドしてご覧ください

コンクリート片の試験体 汚れ度合
未処理コンクリート(基準) 汚れ面積 100%
市販コンクリート処理剤で処理したコンクリート 汚れ面積 40~50%
ケミストップで処理したコンクリート 汚れ面積 5~10%

白華試験

試験体:テラゾー(マホガニーレッド)
塗布剤:CM-RW
塗布量:(0.33l/m2
【試験方法】
促進耐候性試験JIS K 5400による白華試験1,000時間。

■白華試験の観察
促進耐候性試験を行った試験体を200時間おきに取り出し、表面状態を観察し、白華現象の有無を見るました。

促進耐候性試験時間 無塗布 ケミストップ塗布
0時間 異常なし 異常なし
200時間 白華微小 異常なし
400時間 白華漸増 異常なし
600時間 白華漸増 異常なし
800時間 白華全面 異常なし
1,000時間 白華全面 異常なし

凍結融解試験 (北海道寒冷地研究所凍結融解試験第1449号)

日本建築学会標準処方に基づくコンクリート角柱体(75×75×400mm)で凍結融解防止効果を評価しました。
試験はASTM C-290-61Tに準じて凍結(試験体中心温度 -18度)~融解(試験体中心温度 5度)を1サイクルとして250サイクルまで実施しました。

各種防水材促進耐候性 (アメリカ商務省規格標準局技術資料883号より抜粋)

アメリカにおける55種類の防水剤の比較テストの結果、ケミストップは総合評価で防水材のうち、上位にランクインされました。

塗装上の注意事項

使用方法

  • 施工面を清掃してください。
    泥、ゴミ、古い塗膜などを十分取り除いてください。 構造クラック、巣穴などは、あらかじめ充填(シリコン、ポリサルファイド、ウレタン、エポキシ、モルタル)してください。 プチル系、油性系の充填材は避けてください。
  • 天気の良い日に塗布してください。
    ケミストップは浸透性ですから、湿った所は浸透しません。施工面はよく乾燥させてください。 新しいコンクリート、モルタルは表面をpH10、水分10%以下にして塗布してください。
  • テスト塗りを行ってください。
    本施工の前に小面積でのテスト塗布をして、しみ込みむらによる色むらの程度を確認してください。 塗り方は、エアレススプレー、ローラー、刷毛で液が施工面に沿って流下するように十分塗布して下さい。
  • 標準塗布量を守ってください。
    塗り方は、エアレススプレー、ローラー、刷毛で液が施工面に沿って流下するように十分塗布して下さい。
  • より確かな効果のためには2回に分けて塗布して下さい。
    2回目は4時間以上おいて、塗布して下さい。

注意事項

  • ケミストップは浸透性防水剤であるため、しみ込みにくいものには効果が期待できません。
  • ケミストップは、シンナー・水などで希釈しないで、そのまま使用してください。
  • 施工時は火気を近づけないでください。
    ケミストップは危険物第4種 第2種油類に属します。仮貯蔵は1,000l(約60缶)を目安としてください。
  • アスファルトはケミストップの溶剤で軟化しますので注意してください。 一般に溶剤で冒されているものとの接触は避けてください。
  • ケミストップが染み込まないもの(磁器質タイル・うわぐすりのあるタイルなど)にケミストップを塗布したままにしておくと、塗布した部分に汚れが付くことがありますので、施工直後、塗装用シンナーでケミストップを拭き取ってください。
  • ケミストップがガラス、金属などに付着した場合は塗料用シンナーまたは塗料用うすめ液で拭き取って下さい。
    ケミストップが金属などに付着しても腐食するようなことはありません。
  • 使用後の器具、刷毛などは塗料用うすめ液で洗ってください。
  • 開缶後は水が入らないように注意してください。また、使い残しは密閉して保管してください。
  • ケミストップを0℃以下で保管した場合は、一部樹脂が析出することがあります。 その場合は温水に缶ごとつけて約25℃に温めて撹拌し完全に融解して使用してください。
  • ケミストップは、できるだけ皮膚に付かないように注意してください。
    万一付着した場合は速やかに石鹸などで洗ってください。
  • 保管場所は火気などに注意し、子どもの手の届かない所に保管してください。

木材塗料・木部保存剤および関連商品の販売「PAINT TOWN」